top of page
こ.png
図1.png

​ひとりで悩んでいませんか?

ふ.png
N.png
さ.png

親とのこと、お金のことなど、どんなことでも大丈夫です
​勇気を出して、自分のことを話してみませんか?
概ね15歳から39歳までの若者のご相談を
無料でお受けしています

S.png

​<お知らせ>

​ごあいさつ

ごあいさつ

これからのことが不安、生きていくのが苦しい…若者という時期は、楽しいことよりも悩み、苦しみのほうが多いものです。外に出るのが怖い、自分に自信がない、なかなか相談する人がいない、どうしたらいいかわからない。そんな時、じっくり話を聴いてもらうことで、光が見えてくることがあります。
福岡市若者総合相談センター「ユースサポートhub」は、若者やそのご家族のさまざまな悩みを受け止め、ご一緒に考えていくセンターです。
行政機関や民間団体等と連携し、適切な支援の場におつなぎします。
ゆるやかなネットワークで若者を温かく見守っていく、一人ひとりが、その人らしく、生きていけるような社会へ。誰もがありのままの自分でいられるよう、スタッフ一同、心を込めて取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

福岡市若者総合相談センター            
「ユースサポートhub」 スタッフ一同

センター案内

センター案内

​ユースサポートhubでできること

悩みごとの整理

​複合的な悩みも、話をうかがい、ご一緒に整理いたします。

image10.png

​情報提供・連携支援

行政機関や民間団体等と連携しております。多方面からのサポートをコーディネートし、適切な支援先につなぐことができます。

image5.png

同行支援と見守り支援

紹介させていただいた支援先への初回訪問時の相談員同行や、紹介後も見守りサポートをいたします。

image3.png

所在地:福岡市中央区六本松2丁目2-5 Storefront 402号室
対象者:福岡市内在住の概ね15歳~39歳の方と、そのご家族など
受付日時:火曜日~土曜日 10:00~18:00(電話予約17:30まで)
​休業日:日曜日、月曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
電話:092-401-0318 FAX:092-401-0899
相談内容:不登校、ひきこもり、就職不安、生活困窮、発達障害、非行 等

​ご相談の流れ

1.予約​
電話またはご予約フォームにて事前にご予約ください。内容を簡単におうかがいし、相談の日時を決めます。
➡電話番号 092-401-0318​
 

243_color.png
相談の流れ

2.​相談
​公認心理師、社会福祉士等の資格を持った相談員が、
面談または電話で相談に応じます。
​➡相談に応じるスタッフはこちら

image6_edited.png
image7_edited.png
相談室.jpg

​サポート例

くも.png

​こころと体を守るために

あなたの状況に合わせて、専門の相談窓口などをご紹介します。
​ 
各種相談窓口など
​  

image11.png
サポート例
くも.png

安心して
学べるように

image4.png

ひとりひとりの状況に合った
「学びの場」につなぐことが
できます。
​ 
フリースクール、学習支援など

くも.png

安心して
働けるように

あなたに合った働き方ができるよう、「就職をサポート」する支援先につなぐことができます。
​ 
就労支援、キャリアカウンセリングなど
​                   

3175_color.png
2895_color.png
くも.png

安心して
暮らせるように

日常の様々な「困りごとをサポート」する支援先につなぐことが
できます。
​ 
金銭管理、家事支援など

image5.png
くも.png

自分らしく過ごせるように

「日中を過ごす場」や同じ悩みを持った方と「交流できる場」などにつなぐことができます。
​     
居場所、親の会など

image12.png

アクセス

アクセス

​【所在地】〒810-0044
 福岡市中央区六本松2丁目2-5 Storefront402号室

【アクセス】
 地下鉄七隈線 六本松駅2番出口より徒歩5分
 西鉄バス 六本松大通りバス停下車徒歩1分
      六本松、六本松三丁目バス停下車徒歩5分

*駐車場、駐輪場はございません。近隣の駐車場等をご利用ください。

youth地図.png

ココ↓

ご予約

ご予約

よくあるご質問

Q&A
bottom of page